預託案内

大切な愛馬に、ゆったりとした時間を。

当クラブでは、自然豊かな環境のなかで1頭1頭の性格や状態に寄り添った丁寧な管理を行っています。

「競技から引退した馬の余生に」
「安心できる場所でのんびり過ごさせたい」
そんなご希望に応える体制が整っています。

ご入会料金

入会金110,000円
月会費15,400円

自馬預託料金・その他の料金

項目費用備考単位
登録料55,000円入厩前に全額納入1頭
預託料88,000円預託月の前月までに納入1ヶ月
調整料22,000円預託月の前月までに納入1ヶ月
治療費実費請求後1ヶ月以内に納入
指導料調整料に含まれる1ヶ月

※調整料は放牧、調馬策、騎乗運動、引馬などが含まれます。
※預託料には厩舎、馬具置き場使用料と飼料、乾草、標準装蹄などが含まれています。
※預託料、調整料を除き返金できません。

指定獣医師・装蹄師

獣医師神代 潤一郎
装蹄師岡本 脩
預託規定抜粋

〇馬主は自馬会員として乗馬クラブへの登録が必要です。
〇自馬所有権は全自馬のみお受けいたします。
〇馬主が指定以外の乗馬クラブ、その他類するところから入厩を希望する場合は乗馬クラブの審査を必要とし、登録料をお支払いいただきます。
〇預託馬匹に関わる乗馬関連用品は馬主の負担となります。
〇入厩開始と入厩場所は乗馬クラブが指定した場所を利用していただきます。
〇騎乗時間は原則自由ですが、営業時間内で担当者と打ち合わせによりお決めいただきます。
〇馬匹の取り扱いに起きた事故や他のお客様に与えた損害については、乗馬クラブは一切の責任を負いません。
〇去勢が必要だと判断した場合は、指定獣医師により処置を行います(実費)
〇伝染性のある疾病などがある馬匹は入厩をお断りいたします。

ご入会時にご持参いただくもの

・入会申込書
・入会金  ※クレジットでも可
・会費
・通帳   ※銀行自動引き落とし利用時
・印鑑   ※通帳のお届け印
・健康申告書

〇ご入会の手続きの際には多少お時間がかかります。ゆとりをもってお越しください。
〇月会費の引き落としは三菱UFJ銀行または名古屋銀行に委託しています。
〇施設を利用する上で、ご自身の安全性を確保できない方はご利用をご遠慮いただきます。
〇会則やその他規約やマナーを守れない方はご利用をご遠慮いただきます。